小児科付添入院②

首すわりと寝返りを始める

小児科へ入院してから主治医以外に、毎週小児科の先生達が様態を見に診察に来られます。

つーちゃんはこの時5か月だったので、小児科の先生から首がすわりかけているから

そろそろうつ伏せをさせましょうと言われました。

正直、アルブミンの点滴チューブや胸にカテーテルが入っているのでうつ伏せにさせていいのか

怖かったのですが、全然平気みたいですね(-_-;)

うつ伏せは顔が布団に沈まない様にしっかり見守っていましたが、最初は全然首が上がらないし、

大勢がきついのか泣いていて私は心折れてました(泣)

本当に首が持ち上がって寝返りが出来るようになるのか⁉と半信半疑でしたが、

子どもってすごいですね…。ある日いきなり出来るようになって驚かされました(-_-;)

初寝返りは動画におさめたかった…‼

ハーフバースデーを迎える

入院して約半月経ち、ハーフバースデーを迎えました♪

私は姪っ子(姉の子ども)がいるのですが、姉はハーフバースデーの時にタオルを使って

寝相アートをしていたので私も子ども出来たら絶対しよう!と心に決めていました♪

病院にいたのでそこまで大々的には出来ませんが、何とかタオルを使ってしてみました。

つーちゃんが斜めになってしまいましたが、2分の1です一応(-_-;)

他にも病院の保育士さんが寝相アートのシートを持ってきてくれたのでそれも記念写真を撮りました♪

可愛い(親ばか)

この時期はクリスマスだったので、保育士さんや先生達がサンタさんとなりプレゼントを配ってくれました。

とりあえず並んで記念写真を撮りました☆

つーちゃんは全く同じポーズです(-_-;)

年末年始を過ごす

年末年始は病院で過ごします。

さすがに入院して一か月で退院は厳しいのかな、と思っていたので諦めていましたが…。

紅白も見れず夜更かしもさすがにできないので、せめていつもと違う事をしよう!と思って

カップ麺蕎麦と普段飲まないクラフトコーラを飲んでいました(すごい組み合わせですね)

正月には母がおせちをタッパーに入れて持ってきてくれました。

この時実家が県内だと本当助かります(泣)

雪もこの時期降っていたのですが、病院内は空調管理がしっかりされているので快適です。

主人からは大雪が積もった写真を送られてきました♪

年明け経管栄養始まる

つーちゃんのミルクを飲む量は結局増えず、多くて30mlぐらいだったので経管栄養が始まりました。

鼻にチューブを通すのは見ていてこっちが痛くて泣きたくなります。

つーちゃんも泣き叫んでいますし…。

そこからは口から飲まなかった残りのミルクと薬をチューブで上げる事にします。

最初看護師さんを呼んで、チューブがちゃんと胃に入っているか空気を送って聴診器で確認したり、

経管栄養の機械を操作してもらっていました。

1日8回だから其の度にナースコールで呼ぶのは申し訳なかったですね(-_-;)

何回か経管栄養をする度に私も出来る様に、と教えて頂き全部1人で出来る様になりました。

その方が気持ち的にも楽でした(笑)

チューブで上げているときは、つーちゃんはまだ寝返りをそこまでせず大人しかったので良かったですが、これが活発に動き出したら大変だろうなぁ、それまでに取れるといいなぁと考えていました。

それはフラグとなりますが…。

この後、胃食道逆流の怖さを知るのですがこちらの記事へどうぞ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました